上越市にあるニューハルピンの駐車場情報や、ローカルルールなどが気になる方も多いようです。
そこで本記事は以下の様な事について詳しく解説していきます。
- ニューハルピンの駐車場はどこ?
- ニューハルピンのローカルルール紹介
- ニューハルピンのラーメンを通販で購入する方法
お店以外でハルピンラーメンを食べる方法についても詳しく解説していきますので最後まで読んでくださいね!
目次
ラーメン屋ニューハルピンとは

住所 | 上越市中央5丁目2-43 |
---|---|
営業時間 | 11時〜15時 |
定休日 | 火曜日 |
ニューハルピンは、昭和38年創業以来変わる事なく現在まで営業している上越市を代表する人気ラーメン店です。
平成16年に先代の『新潟県1気さくな店主』から『新潟県1無愛想な店主』にバトンタッチ。
店舗も昭和風情そのままにレトロな雰囲気が残されています。
スープは豚ガラと鶏ガラを20時間煮込んだブレンドで麺は中太縮れ麺でスープとの相性抜群です。
座席数は20席用意されていて4人がけテーブルが3つとカウンター席が8席です。
テーブル席は4人がけですが大人4人だとやや狭い印象です。
また、店内は撮影NGです。
しかし料理のみの撮影は許可されていますので注文した料理を記念に撮影したいという場合は大丈夫のようですが一応店員さんに一言伝えた方が無難でしょう!
ニューハルピンの駐車場はどこ?

ニューハルピンには駐車場がありません!
数年前まではお店の目の前にある月極駐車場の一部がニューハルピンの駐車場だったのですが契約更新が出来ず無くなってしまったようです。
しかしニューハルピンを訪れるお客さんは近所の方を除けばほとんどが車かバイクで行きますよね?
私も車で行きますので最初は戸惑いました。
そこで調べた所、有料にはなってしまいますがニューハルピンから徒歩5分以内の駐車場を発見しました!
駐車場名 | 直江津駅北口第2駐車場 |
---|---|
住所 | 新潟県上越市西本町4丁目8-4 |
営業時間 | 24時間 |
収容台数 | 21台 |
料金 | 60分200円 8時〜17時以内 最大料金300円 |
実際に私が利用している駐車場です!
21台停められる為満車で入れなかった事はありませんし、仮にお店が混んでいて60分を過ぎてしまっても300円で済むので安心です。
注意点としては細い路地から駐車場に入るので大きい車は注意が必要です!
ニューハルピンのローカルルール紹介

ニューハルピンの注文方法は独特な為、初めて行く方は戸惑うと思いますし実際私も少し焦って決めた記憶があります。
理解さえすれば何の問題もありませんから順番に解説していきますね!
紙と鉛筆が渡される
空いていればお好きな席へ、混んでいれば空いた席へ着席します。
すると店員さんが紙と鉛筆をテーブルに置いていきます。
つまりそういう事です!
ニューハルピンの注文方法は食べたい料理名を手書きで記入して店員さんに渡すんです!
ニューハルピンはメニュー表がない
紙と鉛筆を渡されて記入する事はわかりました。
しかしメニュー表がどこにもありません!
辺りを見回すと壁にメニューが張り出されているのを発見!
つまりそういう事です!
ニューハルピンはメニュー表がない為、壁に貼られているメニューを見て決める必要があります!
ニューハルピンは追加注文禁止
お客さんの回転効率などを考慮した事なのかもしれませんが追加注文は禁止されています。
『頼み忘れた〜』、『まだ食べれそうだから餃子〜』などは通用しないので慎重に注文しないといけませんね!
ニューハルピンのラーメンを通販で購入する方法

ニューハルピンはオンラインショップも展開しており全国どこからでもラーメンを購入する事が出来ます!
オンラインショップ『らーめんキット』では冷凍の麺とスープがセットになったラーメンを販売しています。
スープの種類も様々で、中にはネット販売限定のスープもありますので紹介していきたいと思います!
ニューハルピン冷凍ラーメン販売メニュー
【醤油味】
- らーめん(600円)
- チョースケ(700円)
- らーめん4食セット(2200円)
- チョースケ4食セット(2600円)
【塩味】
- たまねぎらーめん(600円)
- 裏チョースケ(700円) ※通販限定商品
- たまねぎらーめん4食セット(2200円)
- 裏チョースケ4食セット(2600円) ※通販限定商品
【味噌味】
- MK2『みそらーめん改良型2型』(700円) ※通販限定商品
- MK2『みそらーめん改良型2型』4食セット(2600円) ※通販限定商品
【その他】
- らーめん5種+わんたん×3袋(3000円)
- わんたん×1袋(150円)
配送先で送料は異なりますが1200円前後の送料がかかりますのでご注意下さい!
ニューハルピン冷凍ラーメン注文方法
冷凍らーめんの注文、購入方法は3パターンありますのでお好きな方法を選んで頂ければと思います。
【冷凍ラーメンの購入方法】
- Facebookで『ニューハルピン』さんにメッセージを送信してオーダー
- Twitterで『ニューハルピン』さんにDMを送信してオーダー
- BASE ECサイト『らーめんキット』でオーダー
オススメは『らーめんキット』でオーダーです!
理由は上記のSNS2つはお店と連絡をとらないと成立しない為購入までに時間がかかる事と、らーめんキットは購入したい商品を選択したらそのまま決済完了まで数分で行えるからです。
ニューハルピン冷凍ラーメン支払い方法
支払い方法に選択肢があるって助かりますよね!
【冷凍ラーメンの決済方法】
- コンビニ支払い
- 銀行振り込み
- クレジットカード
- Amazonペイ
- ドコモ払い
- AUかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
特にオススメはありませんし自分のライフスタイルに合った手段で決済すればいいと思います。
まとめ
今回はニューハルピンの駐車場情報や、お店のローカルルールについて、私の考えも交えながらお伝えしてきました!
✅ニューハルピンの駐車場はどこ?
→駐車場はない
✅ニューハルピンのローカルルールは?
- 注文は手書き
- メニュー表がない
- 追加注文禁止
✅ニューハルピンのラーメンを通販で購入する方法は?
→オンラインショップ『らーめんキット』にて購入
いかがだったでしょうか?
店舗を構えるお店で駐車場がないラーメン屋は上越ではここだけではないでしょうか。
そんな不便な環境でもお客さんがつくのは、さすがニューハルピンですね!
参考になれば嬉しいです!
最後まで読んで頂きありがとうございました!